500人の中から見事「ちびまる子ちゃん」での主役を勝ち取り一躍注目された森迫永依さん。
今年で24歳になる彼女はあの可愛いおかっぱ頭のまる子チャンからは想像もできないほど多彩な大人の女性に成長しました!
森迫さんはなんと高校生で英検1級に合格。
さらには英語・中国語・韓国語と4ヶ国語を駆使するマルチリンガルに!
彼女は今大学在学中ですが、いったいどこの大学で偏差値はいくらなのか?
どうやら授業はすべて英語で行われているようですが、何を学んでいるのでしょうか?
調べてみるとなんとも豪華な有名人たちが卒業していましたのでご紹介していきます。
目次
森迫永依の大学は上智大学
森迫永依さんは上智大学に通っている事を公にしています。
ちなみに偏差値は学部によって違いますがだいたい55~67.5です。
やはり誰もが聞いたことのある超有名大学でしたね!
では森迫永依さんは何学部でどんな事を学んでいるのでしょうか?
森迫永依の偏差値は69で授業がすべて英語

森迫永依さんは学部・学科までは公表しておりません。
ここでは情報を元に可能性の高い学部を予想し、ご紹介していきます。
唯一ある情報は”授業がすべて英語で行われている事”
ここから予想できるのは国際教養学部国際教養学科です。偏差値は69。
他の学部は
- 「英語で行われる授業もある」
- 「〇〇の授業は英語」
のように限定的に英語を使っているようですが、国際教養学部はすべての授業を英語で実施し
実際に国際教養学科のホームページは英語で掲載されています。
森迫さんが通っているであろう国際教養学科では
比較文化・国際経営/経済学・社会学科から専門分野を選択し、プラスで
英作文・批判的思考・パブリックスピーキングの科目があります。
口コミも評判で「授業が楽しい」「日本にいながら外国の大学に通っているみたい」だそうです。
マリウスさんの通う学科(国際教養)は冗談抜きで上智大学の中でトップレベルで難しい(本気で英語ができないと入れない。たしか授業all英語とかザラにある。)。受かるのも大変だし、その後も大変だよなぁ。ゆっくり休んで欲しい。
— こぺるにくす (@638_mssb) December 4, 2020
森迫永依と同じ学部を卒業している有名人

森迫永依さんと同じ上智大学の難関、国際教養学部を卒業している納得&意外な有名人をご紹介します。
デーブ・スペクター

普段はおちゃらけギャグ好き外国人という印象ですが、よく考えたらハーフでもなんでもない
生粋のアメリカ人が異国の地で何の違和感もなくギャグを披露しつつコメンテーターとして
活躍している事自体すごいですよね。
ジャニー喜多川

え!そうなの?!
意外な気持ちもありつつ、だろうなという気持ちもあり。
アグネス・チャン

彼女自身秀才ですが、3人の息子さんも全員スタンフォード大学に入れたというから驚きです。
マリウス葉

見ないうちに成長して大きくなってる!
上のツイートにもあるようにセクシーゾーンのマリウス葉君も卒業生です。
彼はドイツ生まれで祖父母は台湾人、日本語・英語・ドイツ語を駆使するトリリンガルです。